-
-
斉藤貴史プロのプロイベントを行いました。
2021/1/11
1/9に斉藤プロのイベントを行いました! 昨日は斉藤貴史プロ @Takashi_Saitooo のクリニックを行いました!斉藤プロのサーブを皆さんに体験していただき、そして皆さんも本気で勝ちに行く熱い ...
-
-
テニスのフットワークを習った方がいい理由
2020/12/27
テニスにおいてフットワークが重要だと言う話はみなさん聞いたことがあるかもしれません。 ただ、現実問題フットワークの練習時間を確保するのは難しく、取り入れている方はとても少ないように感じます。 あっぶね ...
-
-
格闘技習って気がついた習うことの重要性
2020/12/9
今回はプロ格闘家の嶋選手に格闘技を習ってみて習うことに重要性を感じたのでお話しして行こうと思います。 「テニスのブログなのになぜ?」 と思うかもしれませんが、僕が何なの初心者として何かを習うことで生徒 ...
-
-
テニスに対して思った「もったいない」話し
2020/11/20
今回はテニスをしていてもったいないと感じることについて話していこうと思います。 僕自身、現在年間1000レッスン近いプライベートレッスンをさせていただいているので、多くの人のテニス人生に携わっていると ...
-
-
センスがある人から学ぶ急成長のコツ
2020/11/14
今回はめちゃくちゃ成長が早い人から"上達を早める方法"について考えていきたいと思います。 僕は普段レッスンをしていて 「この人めちゃくちゃ成長早いなー」 という方はよく見かけたのですが、 「この人成長 ...
-
-
テニスの上達のプライベートレッスンがオススメな理由
2020/11/9
今回はプライベートレッスンがテニスの上達にかなりオススメな理由をお伝えしていこうと思います。 僕自身が現在プライベートレッスンで年間800レッスンくらい実施させていただき、過去には大手テニススクールで ...
-
-
レッスンしてわかったテニスボールのオススメ3選
2020/11/4
今回は様々なテニスボールがある中で、私が良く使うオススメのテニスボール3選についてお話ししていきます。 私は現在月間で80本くらいのプライベートレッスンをしています。 そのため打っている数は一般の方よ ...
-
-
セントジェームスプレミアムをテニスコーチがレビューしてみる
2020/11/3
今回は最近DUNLOPさんからでた"セントジェームスプレミアム"をレビューしていきます。 私は現在月間で80本くらいのプライベートレッスンをしています。 そのため打っている数は一般の方より多いのかなと ...
-
-
港区のテニスコートはマインド高い人多すぎた話し
2020/10/19
港区のテニスコートはマインド高い人多すぎた話しを今回はしていこうと思います。 港区のテニスしている方限定ではないのですが、経営者の方々のレッスンが増えてきたこともあり(たまたまその依頼がほとんど港区だ ...